自然療法の盛んなドイツに住んだことで、日本の医療ってただ単に症状をとめているだけで治ったと思わされていることが多いんだなぁってことがわかりました😓
「咳、鼻水、下痢は、身体の中の不要なもの、害のあるものを外に出すために起こることだから無理にとめようとしてはいけない」って…
→だったら、咳止めとか、鼻水止めたり、下痢止めを使えば、外に出そうとしていた害のあるものはたまったままになるんじゃない?とか…
「熱は身体に入ってしまった細菌などと戦うために身体が熱を上げている」って…
→じゃあ、解熱剤で強引に熱をさげたら菌は生き残ってしまうんじゃない?とか…
本当は虫歯って痛くなくて、炎症が起こっているから痛い?だったら歯を削る必要ある?とか…
整体のボキボキってそもそも日本人はマグネシウムが不足して固くなっているのなら、ボキボキすると危ないよね?とか…
今まで病院や治療院で、普通だと思っていた治療に疑問を持ち始め、いろいろ調べていけばいくほど、たどり着いたのはお金にまつわるいろいろなヤミ😅
そして、おまけにコロ助がはじまって、さらに拍車がかかる😭
ここにたどり着いた方はきっといろいろご存じの方も多いので、詳しくは書きませんが、
世界ぐるみで騙されてきた医療のことも、コロ助騒動を発端として、おかしいと氣づいてきた方は増えてきましたね✨
そして、このおかしなコロ助騒動に声をあげる医師、治療家さんも同じように増えてきています。
大きな力に屈しない医師、治療家さんを応援したい
大きな力に屈しない医師、治療家さんを何か応援することができないか?
そして、そんな医師、治療家さんのところへいく患者さんを増やし、知識をつけていくことができれば、この騒動も早く終わるのではないかと思いました🤭
そして、
「日本全国対症療法ではない病院、治療家をリスト化しました!」
Twitterからメッセージいただくか、このブログのお問い合わせからメッセージ送っていただければリスト共有します!
お問い合わせメッセージの中に病院のどんなところに困っているのか教えていただければ、承認作業が早いです。
食事療法などをすすめている動物病院も少しずつ追加しています🐶🐈
産婦人科や助産院情報は??
コロ助騒動が始まってから、
「当院で出産するなら、💉は打ってください!」
などと、普段薬を避けているはずの妊婦にも、接種はした方がいいなどという産院が増えています😭
ほかにも、
「出産時もマスクをして!」
「父親の立ち合いはできません。面会もできません」
「検査妖精なら帝王切開になります」
なんて産院もありますね😭
せっかくの幸せな出産を病院のいわれるままカンセン対策に翻弄されるのはまっぴらだという方は、
Twitter上ではリリィさんがリストアップされています。
このリリィさん、自分で電話をかけたり、メールで問い合わせたりと
動いてくれています👏✨
出産が決まって、病院の決まりに流されることなく、自分の希望の出産がある方は問い合わせてみてくださいね!
超苦しんだ出産と陣痛から1時間の超安産、どちらも経験したさやまま安産のコツを公開します!
全国の産婦人科で、ワクチン接種済みでないと入院出産ができないという病院、或いは目覚めている病院があればお知らせください。
— リリィ (@Mb7ElT0JF6yD28q) January 6, 2022
これから出産される妊婦さんのためにリストアップしています。
マスクで出産などというあり得ない話も聞き、胸を痛め憤りを感じています。
さやまま って誰だよ!?どんなヤツかもわからない人に、問い合わせるの怖いよ!という方は
という記事に自己紹介文を書いています😊
👆さやままのROOM♪本物の調味料、子育て中買ってよかったものなどいろいろ載せています。訪問ありがとうございます😊
コメント
こんにちは、コロナをきっかけにTwitterを見始めて、さやままさんを知りました。
こちらのリストの共有をお願いしたいです。
親知らずに接触していた奥歯が虫歯になって欠けていて、もう神経が死んでいるから奥歯も抜くしかないと歯医者に言われましたが、まだこんな状態でも歯を抜かずに治療出来るのかセカンド・オピニオンが欲しいと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします。
川俣さん、返信遅くなりました!
わたし自身も奥歯が虫歯になったとき、絶対に抜いてインプラントするしかないと思ってましたが、今行ってる歯医者さんではそのボロボロの歯を自然に取れるまで残す方向で埋めてもらいました。
今、問題なく食べれているので、そういう歯医者さんも探せばあると思います。
遠いかもしれませんが…
メールの方に返信しますね
こんばんは。Twitterでさやママさんを知り、リストの共有をお願いしたくコメントしました。
子ども達は私の知識不足で3年前まで現代医療を普通に受けていました。私自身の持病でうっすらと医療への不信感はあったのですが、ここまでの闇、負のサイクルがあると考えが及ばず…。
この3年は極力医療のお世話にならないように自然療法で子ども達の症状に向き合ってきましたが、もし緊急の際にお世話になれるような心ある医師を知っておきたい、探しておきたい、と思いました。
お時間がある時に共有いただけますと幸いです。
ぷーママさん、コメントありがとうございます!
今の時代、何かあった時のために心ある医師を探しておくだけで安心感が違いますよね。
わたしも現代医療をガッツリ受けてしまってましたが、今、氣づいただけで良しだと思いますここから先は自分たちの健康は自分たちで守るために日々勉強ですね
病院リストのメール送りますね
ありがとうございます(o^^o)
子どもたちとより良い選択をできるようにこれからも日々勉強します!
こんにちは。
Twitterからささやまさんのコメントにたどり着きました。こちらのリスト共有をぜひお願いしたいです。
いま生後1ヶ月の子供がおり、予防接種をほぼすべて打たせないつもりでいるのですが、そのことについて話ができる医師を探しています。
また、自身が関節を痛め、当初医院通いをしていた際に、この人たちは体に現れた症状を軽減することだけが目的て治し方は知らないんだなと痛感したことも理由の一つです。
ご多忙のところお手数ですが、お時間のある際にご共有いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
ゆーぽさん、コメントありがとうございます!
子どもさんが生まれて間もない時期に氣付かれたのは良かったですね✨
昔に比べれば予防接種に懐疑的な人は増えてきてますが、まだまだ医師として予防接種に懐疑的な先生は少ないのが現状です
一般的な病院では、打って当たり前で話しを進められることも多いですが、中には親の意見を尊重してくれる医師もおられるので、親の意見を尊重してくれる医師が近くに見つかればいいですね
メール送りますね!
さやままさん、こんにちは。
友人から、さやままさんのツイッターを紹介してもらい、連絡致しました。
3日前に初めて出産をしました。
夫の立ち会い出産はできたのですが、出産時もマスク着用が義務付けられ、無事出産は出来たものの、やっぱり無い方が楽だっただろうなと思います。
産院の先生も助産師さんもとても良い人たちなのですが、やはりコロナ対策や子どものワクチン接種等の考え方は日本政府と同じで、特に疑問無くやって当たり前かな、という感じです。
今後、子どものワクチン接種は受けさせない方向で考えており、子どもの事を相談できる医師を探しています。
病院のリストを共有して頂ければ幸いです。
お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いします。
あづささん、返信遅くなってごめんなさい!
メールに返信しました